太陽の贈り物。本物の赤りんご

ブラベリーファーム

シナノリップという品種

シナノリップは名前の通り長野県オリジナル品種です。

シナノレッド」と「千秋(せんしゅう)」の掛け合わせで誕生した新品種です。

平地では8月中旬~、飯綱町では8月下旬より収穫が始まります。

当園では早生品種は「サンつがる」を主要品種としていましたが、今後は「シナノリップ」に切り替えていく予定です。

「サンつがる」についてはこちら→【9月収穫の早生品種】サンつがる【昔ながらのりんご】 – ブラベリーファーム | 太陽の贈り物。本物の赤りんご | 長野県飯綱町 (braveryfarm.com)

 

 

シナノリップの食味

DSC_2303

「シナノリップ」は8月の夏真っ盛りから一番最初に収穫できる品種ですが、とても食味が良いです。

酸味と甘みのバランスが良い甘酸っぱいりんごらしい味わいです。

食感も早生品種では珍しくかなりシャキッとしていま

また形状と色付きが良く、早生品種の中でも果汁たっぷりでジューシーな食べ応えです。

夏の暑い時期に食べるりんごとしてはかなりおススメです!

 

 

おススメの食べ方

「シナノリップ」は生食で食べるのが一番美味しいです。

真夏の暑い時期のりんごなので、収穫したてでも果実は生温かいので野菜室で冷やしてから食べることをお勧めします。

またすりおろしたシナノリップをりんごジュースやサイダーに入れて飲むのも暑い夏にはおススメです!

ただ加熱調理にはあまり向いておらず、ジャムなどにするとかなり煮崩れてしまいます。

夏なのでジューシーな果実をキンキンに冷やして食べるのが一番ですよ!

 

 

保存期間

「シナノリップ」は早生品種の中では果実が固く日持ちするりんごです。

暑い時期ですので、常温ですと3日程度、冷蔵だと2週間程度保存が可能です。

詳しい保存方法についてはこちら

りんごの保存方法に困っている方必見!農家がりんごを長期保存する方法 – ブラベリーファーム | 太陽の贈り物。本物の赤りんご | 長野県飯綱町 (braveryfarm.com)

 

 

 

旬とお勧め度

早生品種 お勧め度 ★★★★☆

 

ブラベリーファームでリンゴ狩り予約はじゃらん↓

 

 

りんごの品種説明

りんごの知識

りんごの農作業

商品の誕生秘話

音楽ゲーム